「安心感が得られた」93%の実績 関西電力グループのホームセキュリティ

  • 個人のお客さま
  • 法人のお客さま
  • 関電SOS TOP
  • 関西電力グループ

通話無料 受付時間9:00~18:00(年末年始を除く毎日) フリーコール 0800-1234-505

空き巣で盗まれやすいものとは?空き巣被害を防ぐための防犯対策も紹介

更新日:2025/04/23

空き巣で盗まれやすいものとは?空き巣被害を防ぐための防犯対策も紹介

警察庁の統計によれば、住宅対象の侵入窃盗は依然として多く、特に戸締まりの甘さや防犯意識の低さも狙われる要因となっています。「うちは大丈夫」と思っていても、空き巣が何を狙って侵入するのかを知らないままだと、貴重な財産や個人情報を失ってしまう可能性が高まります。


そこで本記事では、空き巣に盗まれやすい代表的なものを具体的に紹介するとともに、被害を未然に防ぐための防犯対策もあわせて解説します。

空き巣で盗まれやすいものとは?

空き巣で盗まれやすいものの代表的なものは「現金」「貴金属」「ブランド品」などですが、実はそれだけではありません。通帳やキャッシュカード、印鑑といった金融関連のものや、パソコンやスマートフォンなどの情報機器も、個人情報の宝庫として盗難の対象になります。


また、車のスマートキーや保険証、マイナンバーカードなどの身分証類も悪用目的で盗まれるケースがあります。空き巣は事前に下見をしてターゲットを選ぶことが多いため、狙われにくい家にすることが防犯の第一歩といえます。

空き巣被害を防ぐための防犯対策

空き巣被害を防ぐための防犯対策をご紹介します。

補助錠を付ける

窓やドアに補助錠を取り付けることで、侵入にかかる時間と手間を大幅に増やすことができます。空き巣犯は侵入に5分以上かかると諦める傾向があるため、補助錠の設置は非常に効果的です。


窓にはサッシ用の補助錠を設置し、ドアにも補助錠やチェーンロックなどを設置すると安心です。補助錠の設置はDIYでも可能な製品が多く、費用も比較的安価で済むため、積極的に設置しましょう。

センサーライトを取り付ける

人の動きを感知して自動で点灯するセンサーライトは、夜間の侵入を防ぐための強力な防犯アイテムです。暗闇の中で光が急に点くため、暗がりを好む傾向にある空き巣犯は犯行を諦めやすくなります。


設置場所としては、玄関先や勝手口、駐車場、ベランダ周辺など、死角になりやすい場所が効果的です。ソーラー式や電池式の製品も多く、配線工事なしで簡単に導入できるのも魅力です。センサーライトは防犯だけでなく、家族や来訪者の足元を照らす安全対策としても活用できます。

防犯カメラを設置する

防犯カメラがあるだけで「証拠を残されるかもしれない」という不安から、犯行をためらう可能性が高まります。


設置場所としては、玄関や勝手口、庭、駐車場など、人の出入りが多い場所を選ぶと効果的です。犯行を未然に食い止めるためにも、防犯カメラを設置して住宅の防犯性を向上させましょう。

金庫の活用

貴重品や重要書類の保管には、耐火性や耐衝撃性に優れた固定式の金庫の使用が効果的です。小型で軽量な金庫は持ち去られてしまう可能性があるため、床や壁にしっかりと固定できるタイプを選びましょう。


また、金庫の設置場所は、リビングや寝室といった空き巣が探しやすい場所を避けて、見つかりにくい位置にする工夫も重要です。

戸締まりを徹底する

空き巣被害の多くは、玄関や窓の無施錠状態を狙ったものです。短時間の外出や在宅中でも、油断して鍵をかけ忘れるケースが少なくありません。トイレや浴室の小窓、勝手口、ベランダなども空き巣の侵入経路となりやすいため、すべての開口部の施錠を習慣化することが重要です。


また、夜間や旅行中など長時間不在になる際は、カーテンを閉めたりタイマー付きの照明を利用したりすることで、不在を悟られにくくなります。基本的なことではありますが、戸締まりの徹底をすることで空き巣の被害リスクを大きく下げることが可能です。

ホームセキュリティを導入する

住まいのセキュリティを向上させるためには、ホームセキュリティの導入が効果的です。侵入や異常を感知すると迅速に警備員が駆けつける体制を整えることができるので、安心して暮らすことができます。


また、玄関や窓など外から見える場所にホームセキュリティのステッカーを貼ることで、犯行を未然に防ぐ抑止効果も期待できます。24時間365日の警備体制を簡単に構築できるので、安全性を高めるためにも導入しましょう。


関電SOSのホームセキュリティは、24時間365日の体制で安心・安全を確保できるサービスです。関西エリアの約60,000世帯で導入されており、多くのご家族に満足頂いております。関西地域でホームセキュリティを検討されている方は、ぜひ関電SOSのホームセキュリティをご検討ください。


関電SOSのホームセキュリティプラン詳細はこちら



さらに、関西エリアにてIoTを活用したみまもり新サービス「MAMOLEO(マモレオ)」を提供しております。

家の中では屋内カメラや人感センサー、開閉センサー、家の外ではGPSタグなどのIoT技術を駆使して、安全に自宅や家族を見守れるサービスです。


IoTを活用したみまもり新サービス「MAMOLEO(マモレオ)」についてはこちら



お見積り依頼・資料請求

わが家はいくらになる?

家族みんなで検討したい

お電話でのお問い合わせ
通話無料 受付時間 9:00~18:00(年末年始を除く毎日) 0800-1234-505
メールでのお問い合わせ